更新日:2025年2月15日

「思いの強さ」と「切れ目のない努力」

 

DeNAの南場オーナーが、長く球界に関わる関係者に会うと、

 

「大成する選手と、しない選手の違いは何ですか」と聞いているという。

 

エッセンスはおよそ2つに集約される。

 

それは「思いの強さ」と、「切れ目のない努力」だそうです。

   

 

 先日セミナーで、立命館大学ヨット部の後輩(パリオリンピックセーリング競技で「銀」メダルを獲得)の吉岡美帆選手は、

 

「メダルを獲得するために必要なことは?」に対して

 

「目標(オリンピックで金メダル)をみて努力する事。」

「継続すること。」

 

(心が折れそうになった時や不安になった時は、)

「自分が、成功したイメージを強く持つ。」と答えていました。

 

 南場オーナーと吉岡美帆選手の言っていることが同じ!と思いました。

 

 ようは、そこなんだなぁ!と納得。

 

 お金でも、環境でも、素質でないもないんだ、と勇気づけられました。