更新日:2025年4月25日

11月22日に書いたブログの続報です。

 

2025年7月28日-8月4日 アメリカ、ロサンゼルスで開催されるセーリングユース世界大会に参戦することが決まりました。

 

下記は、渡航費を支援してもらうために息子が書いた文章の一部です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私は小学2年生の頃から約10年間、ヨット競技に打ち込んできました。

これまで国内の大会を中心に活動してきましたが、海外大会への出場経験はありません。

しかし、高校2年生時に出場したインターハイで4位という結果を残したことで、自分の可能性をさらに広げたいという思いが強くなりました。

 今年のインターハイでの優勝を目指すと同時に、「自分が海外でどれほど通用するのかを試したい」「もっと強くなりたい」という強い意志のもと、この冬も寒さに負けず、休日も返上して練習に励んできました。

そんな中、この夏に開催されるILCAユース世代の世界大会への出場機会があることを知り、これは自分にとって貴重な挑戦の場であり、高校生として世界と戦える最後のチャンスであると考え、出場を決意いたしました。

今大会での経験を通して、海外選手との実力差や課題を体感し、それを直後に行われるインターハイでの優勝に繋げたいと考えています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また報告します。

資料:2024年11月22日ブログ
インターハイ優勝を目指して | コーチわかなべのブログ