更新日:2025年7月11日
リアルドラゴン桜は、本当にいた。
速読のアプリを提供する(株)SRJ主催の全国大会でドラゴン桜の脚本監修を担当した西岡氏の講演を聞いてきました。
その中で印象に残ったことは、西岡氏が、 東大に合格した約3000人にアンケートをとったところ、「高校から東大合格者ゼロ」「親の介護で予備校に通えなかった」など、厳しい環境の中で合格を勝ち取った人がいました。
さらに、塾のない離島からの挑戦、中学時代はずっと不登校、経済的事情で週3回アルバイトをしながら勉強、模試で数学0点からの巻き返し──そんなケースも含めて、合計で50~60人ほどいたそうです。
派手な経歴や特別な才能があったわけではなく、ひたむきに地道な努力を積み重ねてきた人たち。
「無理だ」と思われるような状況でも、自分を信じて進み続けたその姿は、まさに“リアルドラゴン桜”。
逆境でもあきらめなかった人が、実際にいる。
そう思うだけで、少し前を向ける気がしてきました。