更新日:2023年10月15日

えっ!

 

何を?!

 

スマホです。

 

えっ!

 

誰の!?

 

高1の息子のスマホです。

 我が家は、

 

高校になるまでスマホ禁止です。

 

 その反動でしょうか。

 

高校1なった息子は、スマホをいじりまくり。

 

 案の定。

 

高校生の定期テストでズッコケ。

 

 家族ミーティングで、次のテストまでアドバンテージをみていたのですが、

 

あきませんでした。

 

スマホを取り上げました。 _| ̄|○

 

 これまで硬軟織り交ぜて声かけに工夫したのですが、

 

ほんとスマホはてごわい。

 

あきませんでした。  _| ̄|○

 

  子ども三人を東大に入れた、

 

佐藤ママは、こう言っています。

 

「最大の難関はゲーム。」

「なくせばいい!!」

 

「日本の子供達全員から、18歳までゲームを隠しておいたら、めちゃくちゃ賢くなりますよ。」

 

「どれだけ、しょうもないゲームに時間を費やしているか」

「1日〇時間、難しい。」

「ほどよくゲームをするなん無理。」

「ゲームで人生潰されたら、ママ責任持てない!!」

 

ということで、(中学受験だったこともあり)

・12才までゲーム禁止。

・テレビもなし。

のルールだったそうです。

 

 また、中国の国家新聞出版署は、オンラインゲームを

『精神的アヘン』

『電子麻薬』

と批判しています。

そして、国として、

18歳未満の未成年は、

【オンラインゲームは週末と祝日に1日1時間】。

としています。

青少年の学習や心身の健康に悪影響でている。

 

多くの保護者が不安を覚えているからだそうです。

 

 ほんとスマホはてごわい。

「精神的アヘン」

「電子麻薬」

 

とは、よく言ったものです。

 

では、

その

「アヘン」や「麻薬」を渡しているのは誰でしょうか?

お金を支払っているのはだれでしょうか?

しかも、

学習や心身の健康に悪影響がある。

 お子様を守るのは親の責任です。

 

スマホは手ごわいです。

 

一緒に戦いましょう!!!!!!!!!!!!!!

 

応援しています。

わかなべ