更新日:2024年1月8日

 

「むずかしい子にやさしい子育て」

 

~してほしい行動を増やし、してほしくない行動を減らしましょう~

 

まめの木クリニック発達臨床研究所 ケースワーカー 藤井和子氏の講演会に参加。

 

その時の学びをシェアさせていただきます。

 

・勉強をいやがっている時は無理をしない。(勉強する時はくる)

 

・あせらず、よく観察する。(なぜ、その行動をとるのか)

 

・必ず成長するので、良い成長、良い発達をうながすようにする。

 

・子供の人格や性格に注目するのではなく行動に注目する。

 

・注目には強力なパワーがあるー子供は注目を欲しがっている。

 

・肯定的な注目―褒める、認める、喜ぶ、感謝する

 

・否定的な注目―怒る、小言を言う、けなす、皮肉を言う。

 

           その一言が自信を失わせ、劣等感を育てます。

 

子供の行動を3種類に分ける。

 

  • 1、増やしたい、好ましい行動・・褒める、認める、興味、関心を示す、感謝する。
  •  (25%できたら褒める)

 

例、朝ひとりで起きる、歯を磨く、食後に食器を流しに運ぶ、帰宅の時間を守れる、靴をそろえる、あやまれる。

  • 2、減らしたい、好ましくない行動・・無視して、待って、褒める。

(子供を無視するのではなく、行動を無視する。褒めるチャンスを与えるための無視)

 

※これが一番むずかしい!

 

例、気にいらないと大声でわめく、すねる、「買って」としつこく言う、バカ・死ねと言う、ゲームをなかなかやめない、

へりくつを言う、テレビを見てお風呂にはいろうとしない、ちょっかいをだす.

 

 

3、許しがたい、してはいけない行動・・警告と罰。断固としてきっぱりノー。

  例、妹をたたく、モノを投げる、唾をはく、道路に飛び出す

でした。

最後に

・ひとりで抱え込まない、相談する。

です。

わかなべ

追伸:25%で褒めるは自分自身にも適用です。

   私も、完璧を求めず、25%で自分自身を褒めることにしました。

イメージ図